木頭のこと
そう!これが!木頭の夏!!!
「おいぃー!きゅうりいらんかぁ?」
「トマトいらんかぁ?」
「なすびいらんかぁ?」
未来コンビニには
 ご近所さんや地域の方々が
 毎日来てくださいます
 すると、今の時期
 こんな会話とやり取りが増えるのです
木頭では、自分が食べるお野菜を自分で作る方が
 たくさんいらっしゃいます
 それが当たり前なので
 食べきれない、貰い手のないお野菜が
 未来コンビニにも届くのです
未来コンビニのスタッフには
 移住者やIターンのスタッフも多く
「自分で畑はやっとるまい?(やってないでしょ?)」
と、気にかけてくださり
 季節ごとのお野菜をいただくことも多いのです
特に夏は、夏野菜がよく育つようで
 すごい量のお野菜が届くことも!!

今日は、たくさんのトマトが届きました!!
「もぉ、上に上にできてできてしょーないんよだぁ。まだこれからなって、なってするけん、また持って来るけんのぉ。」

 実は、プライベートでもご近所さんから
 きゅうり、なすびなどの夏野菜をもらってもらってしています
 ついにやってきました!
 夏野菜が溢れる時期が!!
 そう!これが!木頭の!夏!!!
実は、しろうりと言われている
 ずんぐりむっくりしたきゅうりが美味しいのです!
「このきゅうりとちそ(紫蘇)の葉と、ゆず酢での、酢のもんこっさえたらうまいぞ。」
「ゆず味噌つけて、冷やしたきゅうりをガブッといってみ?うまいぞ。」
木頭の食卓には『旬のお野菜』と『ゆず』がセットで登場するのです!
 これも木頭らしいものごとのひとつ
そうやって
 地域の方々のおすそ分けをいただくたび
 木頭の暮らしの豊かさに気付かされるのです!
 そして、野菜とともに教えていただく料理レシピもまた
 楽しみで仕方ないのです!
未来コンビニはお店なのに
 地域の方から
 たくさんの新鮮なお野菜をいただくなんて
 未来コンビニは
 普通のコンビニとは違うのです^ ^
そして
 地域の方々にいつも
 支えられていて、気にかけていただいていることに
 気付かされるのです
 いつもありがとうございます!

